絶対自分は太ると思ってたんだけどなあ…。
体重管理は超絶楽でした!
入院準備や買い物で最近は忙しくしておりました!
ブログ止まってすみません💦
たぴちゃんの命名もかなり悩んでいます〜!
字画もこだわるし、なあさんは古風が良くて、私は今時ぽい名前が良いです。
もちろん読める漢字にしようと思います(笑)
あらら!コマ重複していました!
---------------------------------------------------------------------
*コメントありがとうございます *
---------------------------------------------------------------------
いつもありがとうございます😊
みなさんそれぞれだけど、私と似たパターンの方がいて安心しました!
つわりで4キロ痩せてからの1キロプラスな感じです!
甘いのも炭水化物も食べているんですけど、不思議すぎる!
運動も特別してないんですよ〜!
ヤバイ💦
いな葉物高くて買えない…🥦
栄養取らないとだけど、レタス450円はちょっと無理!
---------------------------------------------------------------------
*コメントありがとうございます *
---------------------------------------------------------------------
いつもありがとうございます😊
みなさんそれぞれだけど、私と似たパターンの方がいて安心しました!
つわりで4キロ痩せてからの1キロプラスな感じです!
甘いのも炭水化物も食べているんですけど、不思議すぎる!
運動も特別してないんですよ〜!
ヤバイ💦
いな葉物高くて買えない…🥦
栄養取らないとだけど、レタス450円はちょっと無理!
コメント
コメント一覧 (9)
出産まで無理なさらずに!
赤子は最初寝ずの乳やりある
妊娠中は体重増加に苦しむ方がいるそうですが、大丈夫だったようですね(^ ^)赤ちゃんに栄養取られてお母さんはガリガリ…頰がこけたという方が昔いました。
ところで同じコマ連続してますよ〜(^-^)
最後の「190㎝の旦那さんだとお母さんは大変な事が多いわよ」wwwww
なんかよく分かりませんが朝から笑わせてもらいました( ´艸`)笑
ミースケさん、マジすごい。1キロ…
あたし、21キロ太りました…
その上、9ヶ月で産みました…
最低な母です。
本当は中身は双子なんじゃね?って言ってるくらいです(笑)(ダンナ氏も双子なので)
どちらもご無事に生まれますように!
楽しみです♡
私、気付いた時から小デブ体型だったんで、妊娠したらちょっとの増加では済まないと思ってました。
実際、妊娠初期に先生から「軽肥満なので太るの絶対ダメ」と言われてましたし。
ですが、蓋を開けてみればみーすけさんと同じなんもせず、好きなもの食べてプラス2キロで出産まで行きました。
お子は3020gで産まれましたが退院する時点でマイナス6キロ…
現在産後9ヶ月。産前よりマイナス15キロ…中学以来見たことない数字の体重になっております。(因みに完母)
周りからはなんてビフォーアフター!って羨ましがられますが、体としては急な体重の減少に体力がついていかない。
筋力減ってるのに、娘はメキメキ太り重くあちこち痛みがダイレクトにくる。
これはこれで大変です(;´Д`A
みーすけさんが標準体型で産後痩せるタイプの場合はガリガリになっちゃうと思うので体を痛めないようお気をつけください!
寒い日々が続いているのでお腹暖かくしてまったり過ごして下さいね〜( ´ ▽ ` )ノ
ハマってしまって、
過去の分も半分くらい読んで、
久しぶりにお腹痛くなるまで
笑いました♪(笑)
私も現在31週目の妊婦です(≧∇≦)
笑いすぎて産まれるかと
思っちゃいました(笑)
8ヶ月目からあたしも
グータラグータラ
寝てばかりで……(笑)
臨月てことはもうすぐ
赤ちゃんに会えるんですね!(*^^*)
頑張って下さい(≧∇≦)
初コメですが、毎回見てますよ〜〜
旦那さん大きいと子供も大きくなります。
長男そうでした。主人183センチおデブでしたので、長男3880gで産まれました。助産師さんに大きくなるからご主人が産まれた時の体重も聞いてと言われて聞いたらやっぱり4000弱だったらしく遺伝ですね、遺伝は恐ろしいくらいでます。
私の場合、この主人と離婚して再婚した人との間に更に2人産みましたが、長女、次男とも2500gちょいで産まれ、今の主人は172センチ細身 主人が違うとこうも腹の子に影響するのを体験しましたよ。
自分の体重は、次男が3番目なんですが、35歳で出産で私の体重3キロ増えたかなぁ〜〜で出産でしたね〜。全然増えなくて私の体重 びっくりでした。しかも産む前、管理入院で帝王出産でして病院食ってのが効いたのか入院中 体重減ったりして腹の子大丈夫かって思いましたが2550gで産まれたので栄養吸い取られてたみたいですねー(笑)
私も悪阻で2kg減り、3kg戻りでプラ1kgです!
胎動が昨日あたりから大人しくてちょっと不安(´;ω;`)